2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

事例:談話標識の like

コメント欄の補足です.たとえば,以下に引用したのは17歳の高校生(女性)の発話ですが,こういう喋り方はある種のステレオタイプを喚起させるように思います: For me I know with MySpace and Facebook because a lot of my friends are adults on there …

幾原監督のインタビューを対訳形式にしてみると

『少女革命ウテナ』の vol. 1 に収録されている幾原監督のインタビューを対訳形式にまとめてみました. 利用させていただいたのは,以下のソースです: 日本語台詞書き起こし:少女革命ウテナ全台詞TV版 Part 1 英語版ファンサブ:Shoujo Kakumei Utena Engl…

killhiguchiさんからお手紙がきました

「どのようにコピーペーストしていただいても結構です」とのことですので,とりあえず掲載します(原文にこちらで改行を加えています). 評価の形容詞は、主語の属性である側面と話者の評価付けの側面と2つの側面を持っていると考えられます。したがって、…

これまでの「時制の転位」関連エントリまとめ

時制が述語の表す状況(出来事・状態)ではなくて言外の要素の時間を表すのを「時間標識の転位」*1 または「時制の転位」と呼ぶことにするとして,この転位現象に関連するエントリをこれまで断続的にあげてきました.一度,ここで一覧にまとめておきます: …

「ので」の用法

「おやつを買うので 300円必要です」 「感電するので 皮手袋が必要です」*1 一つ目の例は「おやつを買うために300円必要」という意味で,二つ目の例は「感電しないようにするために手袋が必要」という意味です.それぞれ,「ので」を「には」に置き換えると…

Google Audio Indexing (gaudi) がすごい(コーパス言語学の未来像かも?)

Google Audio Indexing: http://labs.google.com/gaudi どういうものなのかは使ってみればすぐにわかりますが,動画の中の発言を検索できるというシロモノです. 上記のページに飛ぶと,デフォルトで "health" が検索されており,このキーワードが含まれる動…

「このフィグっていうの,すっごいおいしかったんだよね」

表題の例は,放送中のアニメ『西洋骨董洋菓子店』第9話からの引用です. 「このフィグっていうの,すっごいおいしかったんだよね」 ものすごく普通の発話ですよね. ですが,ぼくにとってはちょっとした問題です. まず,「おいしい」の主語にあたる「このフ…

英語では“感情が見える”らしい

まずは下の例文を読んでください: (1) 私は彼が{悲しい/嬉しい/楽しい}のを見たことがない. (2) ぼくが悲しいのを見て,田中さんがはげましてくれた. (3) ぼくが嬉しいのを見て,山田さんが「なにかいいことがあったの?」と訊いてきた. (1)-(3) いず…

スティーブン・ピンカー「罵りと暴力のはなし」

Seed Magazine から,スティーブン・ピンカーの短文を訳して紹介します: "Steven Pinker on Swear and Violence," Seed, September 2, 2008 罵りと暴力のはなし 《アイディアは意外なかたちでつながっている.ある分野の発見はいつも思いがけず別の分野に洞…