2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

にっき

午前中なのにもう眠いです.作業の進捗具合がまずい感じ. 「株とか暴落していると楽しいですプゲラ」という感想はアリといえばアリかと思いますが,あれで困るのは投資家だけじゃなくて,遠からずたとえば学生の就職状況がえげつないことになるだろうと予測…

wtnb lost DT

世界からまたひとつ魔法が失われた. 実況に風が吹いた. 歴史が動いた. さよなら渡辺校長.さよなら平成ハレンチ学園.*1 *1:http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=10%E6%9C%8823%E6%97%A5&oldid=22579037

「日本語は非論理的である」

という表題の言明が意味するところがよくわかったというケースがあまりありません. 「非論理的」は「論理的」を否定しているのですから,この言明のうらには「日本語は論理的である」があることになります. この2つの言明をくらべてみて,一方では成り立つ…

殺したのにぴんぴんしているでござる,の巻

えーと,タイトルでねたばれしておりますが. ふつーに読んでいるとまったくおかしくないのに,あらためて考えるとおかしい(ようにみえてしまう)例をひとつあげてみます: “Kill an active, plump chicken. Prepare it for the oven…”*1 (丸々と太ったイ…

にっき

えー,今週も無駄に徹夜で月曜の朝を迎える形でスタートをきっております. 遅まきながら気付いたこと──問題:「モノクロでつくるハンドアウトで太字強調があんまり強調にならない.」→解決:「それならそれ以外の部分をグレーにしてやればよい.」 「痛い小…

「〜というので」vs.「〜というから」

例によって自分ソースの例文とその容認度*1 をメモしておきます: 昨日は,夕方から雨が降るかもしれなかったので/から,田中さんはカサをもってきていた. 昨日は,夕方から雨が降るかもしれないというので,田中さんはカサをもってきていた. 昨日は,夕…

例文:「明日は晴れて欲しかったな」

ちょっとしたメモですが: 「明日は晴れて欲しかったな」 (「お菓子は1人1種類」*1 - Baby Princess公式日記) これ,なんで過去時制で「欲しかった」なのかなぁと考えますと,文脈で「明日」は雨が降るのが確実だという見込みがあって,それに反している…

存在量化がどっかいっちゃった

via Semantics etc.: 1コマ目 おんなのこ:「ねぇジェフリー,歴史上で,ばかな人がいない時代ってあるかな」 ジェフリー:「あるよ」 2コマ目 おんなのこ:「その時代に行けない? その頃どんな感じだったのかすごく知りたいの!」 ジェフリー:「あー……

にっき

結局,今期いちばん楽しくみてるアニメは純情ロマンチカ2(「に」)となっているのでした.

にっき

■決意 現実からいつまでも目を背けていては駄目ですよね.帰宅したら今日こそは『ARIA』の最終巻を読みます.読むんじゃないかな.…まあちと覚悟(ry ■ "modality" 昨日のエントリですが,そういえば modality には「法性」という訳語もありますね.「法助…

メモ:「いのちをお金ではかるなんてとんでもない」ですか?

数年前にディナーパーティに出席したときのことだ.そこには,新たに健康管理学部にやってきた教授も出席していた.大学院からでたばかりの教授というのは,やたらと知的な議論に熱心なものだ.彼女もその例外ではなかった.席を隣り合わせていたところ,彼…

デネットのアリ

上のエントリで紹介したスライドには線虫に寄生されてしまったアリが登場しますが,TED でのデネットのトークはこれと同様に「アイディアにハイジャックされること」を語っています: Dan Dennett: Ants, terrorism, and the awesome power of memes (アリ…

恐怖ゾンビーアニマル! 「うあー俺の精神をあやつるのは誰だー」

アレな映画っぽいタイトルをつけてみました. TED Blog のエントリ "Remember Dan Dennett's ant? Even more zombie animals" 経由でみた寄生生物のスライドがちょっと楽しかったです: Galleries / Zombie Animals and the Parasites that Control Them - D…

この「超能力研究」はいかんですよ

via 野尻ボード: 「超能力の世界〜解明はどこまで進むか」 - 明治大学リバティ・アカデミー これを紹介している Gigazine の記事: 「明治大学が超能力やヒーリング、集合的意識を特別講義に」 - Gigazine 公式ページで講師として最初に名前がでている石川…

カタカナぎらい…かも:「モダリティ」と「様相」

本ブログでは,意味論でいう modality に対応する用語に「様相」を使っています. 論理学などの分野ではごくふつうの用語(訳語)なのですが,言語研究では「様相」は少数派で通常は「モダリティ」といいます.じっさい,ぼく自身もオフラインではたいてい「…

Move, stupid!

yomoyomoさんの紹介記事で知って気分転換用に読んでいる Brain Rules の第1章は「からだをうごかすと,あたまが回るようになるよ!」(大意)という話をしてます.著者じしんも,オフィスにトレッドミルをいれて,走りながらメールできるようにラップトップP…

獅子吼

PHD Comics のここ6回ほどの話の展開ですが── ティーチングアシスタントするお! 授業中 これだから学部生ってやつぁ… おねーさんびっくりだ めばえた HOPE これは百合です.ぜったいにそうです.(がおー)*1 *1:百合はレズとちがうんよ? えっちなのはいら…

じゃあ訳しますね > PHD Comics きらら

セシリア,あたしのアレさぁ…っと どしたの? TAの授業前に瞑想中. 学部生の相手するには心の準備がいるのよ. 期待を下げるってこと? 希望を捨て去るってこと.

にっき(※ハイライトの消えた目で書いております)

ふと気付いたこと. なまものの女の人に関心がないので普段みることがないんですが,たまにグラビアとかそういうものを目にするとき,必ず意識しているチェック事項があるみたいです.

概念融合の事例:「梨狩り」@深夜の馬鹿力

※音声の抜粋:こちら 今週わたしですね,あれいきましたよ. 火曜日,番組あけて朝っぱらから. 火曜の夜中はパワプロだったんですけど,火曜の昼間,えーと,フルーツ狩り〔笑い〕. かみさんといっしょに,かみさんと恒例の. なんかねー,フルーツ狩りっ…

「私の視点でかんがえてくれたまい」

余談ながら*1,相対的意味論のネタとしてはこんなマンガも von Fintel のブログで紹介されてます. *1:「このブログに余談以外のなにがあるというのか」と言われると涙目になるほかないわけですが.

主観,客観,キャットフード:評価文脈/評価主体への相対化

このところ自分が関心をもって考えている話題について,少しまとめのメモを書いてみようと思います.(と言いつつ,あまりまとまりませんが) 主観読みと客観読み 昨日やっと訳読を終えたジャッケンドフの議論では,心理述語・評価述語がもつ主観読みと客観…

にっき

本ブログのコメントを承認制にしました.といっても,これまでにいただいたコメントはどれも(killhiguchiさんの**な*******も含めて)有り難く思っております.今回の変更はけっしてそれらを不快に感じたためのことではありません. ずいぶん前か…

そういえば

来週は竹本先生の新刊が2冊もでますよ! よみきりものの… 北国楽園 (ビームコミックス)作者: 竹本泉出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2008/10/25メディア: コミック購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (22件) を見るさくらの境 4巻(MFコ…

ヘンだけど意味のある条件文

下記の反実仮想条件文はマンガからの引用で,小人さんの取り替え子にされた女の子の発話です: パパも人間なんかじゃなくて ゴブリンとかブラウニーとかのとこの赤ん坊と替え子にしてれば わたし こんなに大きくならなかったのに(竹本泉『よみきりものの… …

義務法@古典日本語

忘れないうちにメモしておこうと思いまして. 叙法のうち,「ねばならない」といった意味を表す「義務法」(debitive) は『言語学大辞典』によりますとラトヴィア語のみにみられると記されています: 【義務法】 印欧語族バルト語派の中でラトヴィア語のみに…

ライオンズ再読

PDFにまとめるついでにライオンズ「直示と主観性=主体性」をざっと再読したのですが,興味深い論点があるのはたしかにせよ,「それはどうなんですか」と言いたくなる部分もちらほらあります: ジュリア・クリステヴァが言語学者だなんて,悪い冗談でしょう.…

補足:「概念構造は複数の層 (tier) に分解される」

このところ継続して訳しているジャッケンドフの議論に「マクロ役割層」(macrorole tier) や「主題層」(thematic tier) といった用語がでてきていますが,これについて補足の説明を手短に記しておきます. おおよそ文の「意味」に相当するものとして,ジャッ…

キャリア

マンキューせんせいのブログから: 母親:どうしたの,カティ? カティ:動物園にいく遠足がキャンセルになったの.コスト削減策だからっていうのよ. カティ:どういうことよ.この遠足に触発されて将来あたしが動物学者になってたかもしれないじゃない! …

たかが some,たかが do ──とな?

平均的な中高生〜大学生(英文科除く)くらいの方だと,次の英文は単純な英文解釈の力試しにちょうどいいかもしれません: Some foes do become friends. 引用もとはこちらです.もちろん,この写真も解釈のヒントになるでしょう. 単語5つだけの単純な英文…