(つづき)「ありがとうございます/ました」etc.


以前のエントリーで,駅まで車で送ってもらったときには「ありがとうございました」が適切で「〜ございます」は適切でない,ということをメモしておきました:

【文脈3】車で駅まで送ってもらったときに:

a. #ありがとうございます.

b. ありがとうございました.


こうした容認度のちがいをふまえて,ひとまず次の作業仮説を立てています:

作業仮説:
「ありがとうございました」を使った場合,話し手は感謝の対象としている出来事を過去のこととして捉えていることを表す.
(※逆はかならずしも成り立たない)


 メールで指摘していただいたのですが,知人の親御さんに駅まで車で送ってもらったときに次のように言うのはおかしく感じられないとのこと:

A:「さあ、着きましたよ」
B:「ありがとうございます」
  「ありがとうございました」

(※もとの文章を一部加工しています)


たしかに,このやりとりは自分にも自然に感じられます.過去時制がOKなのはもちろんですが,現在時制もあまりおかしくありませんね.面白いです.

 送ってもらった直後だとまだ「過去」になりきっていないので揺れが出てくるのかもしれません.次のように,時間がある程度 経過すると現在時制の「〜ました」は言いにくくなるように思います:

【文脈:車で送ってくれた相手に,翌朝,あらためて感謝する】
「昨日は送ってくださって,どうもありがとうございました
#「昨日は送ってくださって,どうもありがとうございます


このあたり,いくつかバリエーションをつくって容認度を計量的に調べてみたいですね.