例文:「明日は晴れて欲しかったな」


 ちょっとしたメモですが:

「明日は晴れて欲しかったな」
(「お菓子は1人1種類*1 - Baby Princess公式日記


これ,なんで過去時制で「欲しかっ」なのかなぁと考えますと,文脈で「明日」は雨が降るのが確実だという見込みがあって,それに反していることを望んでいるので「タ」なんですね.

 次のペアを読んで,自然かどうかを考えてみてください:

a. 「次の水曜日は晴れるかどうかわからないけれど,できれば晴れて欲しいな」

b. 「次の水曜日は晴れるかどうかわからないけれど,できれば晴れて欲しかったな」


──いかがでしょうか.


 ぼくの感覚では,(a) は自然ですが (b) はやや不自然です.確実な見込みがないと「タ」形はおかしくなるように思います.


 さらに,逆の例も考えてみましょう:

c. 「次の水曜日はどうせ雨に決まってるけど,できれば晴れて欲しいな」

d. 「次の水曜日はどうせ雨に決まってるけど,できれば晴れて欲しかったな」


雨が降る見込みが確実だと明言したあとだと,現在時制の「晴れて欲しい」はおかしく感じられます.(追記:いずれにせよ大事なのは (d) の過去時制が容認可能になるという点です.)


 以上はぼく個人の感覚にすぎませんが,お読みになった方はそれぞれの容認度はどう感じられますでしょうか.

*1:そういえば,ひさしぶりに Baby Princess@ふたばwikiをのぞいたら「小雨」の項目がいつのまにか増量してました.